嘉勢照太先生紹介

嘉勢照太先生

嘉勢照太先生 (長崎県指定無形文化財長崎刺繍技術保持者)

嘉勢照太先生は現在唯一人の長崎刺繍職人です。
「長崎刺繍」再発見塾では、嘉勢照太先生のご指導を仰ぎながら、刺繍の制作に励んでおります。

嘉勢照太(Teruta Kase)プロフィール                                  English
1951年(昭和26年) 長崎市八百屋町で生まれる
1973年(昭和48年) 工業大学(電気工学部)卒業後絵画研究所で学ぶ
1982年(昭和57年) 八田刺繍店へ弟子入り
1995年(平成 7年) 長崎刺繍工房として独立
1997年(平成 9年) 大黒町「唐人船飾り船頭衣裳」デザイン・新調制作
東古川町「川船飾り船頭衣裳」復元新調
KTNギャラリーにて展示会開催
1998年(平成10年) 長崎刺繍塾開塾(刺繍教室)
1999年(平成11年) 万屋町「魚尽し傘鉾垂れ」蟹復元
第1回長崎刺繍塾作品展
2000年(平成12年) 第5回アジア工芸展・長崎県知事賞受賞
2001年(平成13年) 榎津町「川船飾り船頭衣裳」デザイン・新調制作
第2回長崎刺繍塾作品展
第33回日展初入選(蚕燦)
 蚕燦
2002年(平成14年) 西浜町「姑蘇十八景傘鉾垂れ」研究のため蘇州大学訪問
長崎伝習所・「長崎刺繍」再発見塾開講
長崎市指定有形文化財・万屋町「魚尽し傘鉾垂れ」復元10年計画スタート(16種・29匹)
2003年(平成15年) 万屋町「魚尽し傘鉾垂れ」鯛復元
鯛(復元前)   →  鯛(復元後)
2004年(平成16年) 第3回長崎刺繍塾作品展
小川町「傘鉾垂れ」刺繍デザイン及び制作(71年ぶり新調)
万屋町「魚尽し傘鉾垂れ」伊勢海老・めす蟹復元
第36回日展入選(絹響)
 絹響
2005年(平成17年) 中国・開封刺繍工場訪問
伝統工芸人材育成事業「長崎刺繍」再発見塾開講
長崎刺繍下絵(魚尽し)取材・ロンドン訪問
万屋町「魚尽し傘鉾垂れ」たこ・松かさ魚(2匹)復元
たこ(復元前)   →  たこ(復元後)
2006年(平成18年) 第4回長崎刺繍塾作品展
船大工町「川船飾り船頭衣裳」復元新調
第38回日展入選(絹響U)
 絹響U
2007年(平成19年) 万屋町「魚尽し傘鉾垂れ」糸より(2匹)復元
糸より(復元前)   →  糸より(復元後)
第39回日展入選(融合)
 融合
2008年(平成20年) 万屋町「魚尽し傘鉾垂れ」ふぐ・紅さし(4匹)・鰯(7匹)復元
第5回長崎刺繍塾作品展
長崎県北京フェアにて作品展示
2009年(平成21年) 九州国立博物館ロビーにて作品展
長崎歴史文化博物館ロビーにて【長崎刺繍「嘉勢照太の世界」】作品展
万屋町「魚尽し傘鉾垂れ」鮟鱇・ほうぼう(2匹)復元
第25回長崎県地域文化章受賞
2010年(平成22年) 3月 長崎県指定無形文化財長崎刺繍技術保持者認定
第6回長崎刺繍塾作品展
2011年(平成23年) 万屋町「魚尽し傘鉾垂れ」カレイ・ハモ・甲イカ復元
萬行寺打敷(御前卓・御上卓・祖師前・御代前)デザイン・新調制作

inserted by FC2 system